「1~3回」の来院で完了
「白く美しい歯並び」で
理想の笑顔を手に入れる
- 「矯正装置」を利用しない治療法
- 「歯並び」「歯の色/形」どちらも変えられます
「歯並び」「歯の形」「歯の色」を短期間で整えたい方はご検討ください
歯並びを整えるのが「歯列矯正」で、歯の形や色を整えるのが「セラミック治療」です。
当院では、これらを組み合わせた「セラミック矯正」を提供しています。
この方法では、「セラミックの被せ物」を使って、歯の形や色を整えると同時に、歯並びまでも改善することができます。
以下に、「歯列矯正」と「セラミック治療」の特性についてまとめました。
「歯列矯正」と「セラミック治療」の治療内容
治療方法 | 治療期間 | 使用する器具・装置 | その他 |
---|
矯正治療 | 半年~2年 | 矯正装置(マウスピースやワイヤーなど) | ・抜歯が必要な場合がある ・歯並びの後戻りリスクがある |
セラミック矯正 | 1回~3回 | セラミックの被せ物 | ・抜歯は不要 ・歯の色や形の調整が可能 ・歯を削る必要がある |
矯正治療は、時間がかかる上に、場合によっては抜歯が必要になることがあります。さらに、治療終了後に歯並びが元に戻ってしまうリスクもあります。
一方で、セラミック矯正は短期間で歯の色や形を理想的に整えられるという利点がありますが、そのためには健康な歯を削る必要があります。
セラミック矯正は、こうした2つの治療の「良いとこ取り」をした方法で、歯並びと美しさを効果的に手に入れることができます。
「セラミック矯正」をお勧めしたい方
以下に当てはまる方には、セラミック矯正をお勧めしています。
- 歯並びを「短期間」で改善したい方
- 「特定の部位のみ」を矯正したい方
- 矯正装置の使用を「不便で煩わしく感じている」方
- 歯並びだけでなく、歯の「色」や「形」も良くしたい方
- 矯正治療に伴う「持続的な痛み」を避けたい方
院内技工で治療期間を「短縮」
被せ物を製作するのは歯科医師ではなく、歯科技工士です。
当院は、院内に技工所を設置し、歯科技工士が常駐しています。歯科医師と歯科技工士がより綿密なコミュニケーションを重ねることで、患者さんの多様なご要望にお応えしています。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
お問い合わせ・ご予約は0289-62-4184
24時間WEB予約
- 〒322-0029
栃木県鹿沼市西茂呂4-41-2 - 「新鹿沼駅」より車8分